2018.08.19
きみーのサブカル入門!

きみーのサブカル入門!

さあ、始まりました!

きみーのサブカル入門!vol.3

今回のテーマは、ライブ!

 

 

15日にELLEGARDENのライブに行ってきたのですが、なんと本日はサマソニに

LECOメンで行って来ます^^♪

 

 

夏フェスに行くのは実に7年ぶり!!!

非常に楽しみです♪♪

 

 

7年ぶりにフェスに行くわけ、ですが!!

みなさん、ライブ用語ってご存知ですか?

 

 

そうです

 

 

 

ライブ用語が分かれば、

ロック好きなあの子も好きになってくれるかもしれませんよ?(:3っ)∋

 

 

ライブ用語知らずにフェスに行って会話がちんぷんかんぷん、、、

なんてことになっては大変ですから、

早速一緒に学んでいきましょう◎

 

 

モッシュダイブ:

観客が大勢いるところに自ら飛び込む行為

 

これはロックバンドのライブに行けば、

よく見る光景ですね。 

つまりわちゃわちゃしていると

いうことです。笑

 

 

 

タイテ:

タイムテーブル(スケジュール)のことですね。

これを把握しておかないと

上手くライブが見れないのですが、

必ず見たいアーティストが被る時間帯が

生まれ2、3日頭を抱える日々が続きます。

 

 

上手・下手(かみて・しもて):

ステージ側からみて左側が上手。

右側が下手となります。

だいたいギターリストは上手にいて、

可愛い女の子はギターリストが好きなので

上手側に多く分布されている傾向にあります。

 

地蔵:

スタンディングライブにおいて、曲にノッたりせず腕を組んだまま微動だにせず見ている観客のことです。

お地蔵さんですね( ._. )

 

 

 

まだまだまだライブ用語は

たっくさんあるのですが初級のライブ用語を用いて例文を作って見ましょう◎

 

タイテ見てから、◯◯バンド見てきたんだけど下手が地蔵すぎてビックリした!

上手の方は、モッシュが起きてて最終的にはウォールオブデスまでやってて楽しかったー!

 

 

という感じになります_(:3 」∠)_

簡単ですね*

 

ぜひみなさんもライブ用語使って、

お友達と楽しくフェスに参加して見てくださいねー!!

 

 

それでは来週もお楽しみに、、、*