2018.08.15
あやみの忖度なし!コスメレビュー

忖度なしのハイライトと入れ方!

こんにちは!

浅野です。今日も忖度なく綴っていこうかと思っております。

ここ数日のヘアメイクは男性アーティストをやっているのでマットめなスキン作りをもとめられます。

(テカって見えるとカッコ悪いですからね。)

よく『男性のメイクって何するんですか?』って聞かれます。

普通にお肌キレイに見えるようにファンデーション塗りますよ!

話逸れましたが、毎日マットな肌をやっている反動か、どうしても艶のあるクリームハイライトを使いたくて使いたくて。

なので今日はお気に入りクリームハイライトをご紹介!!

    

右 MAC  ストロボクリーム(ピンク)

左 rms beauty イルミナイザー

本当にお気に入りの2点!!!

では、塗るのと塗らないのとの違いをどうぞ!

ビフォー↓↓↓

ツヤもないので、クマとかほうれい線がより気になりますね。。。

本当にお目汚しを、、、申しわけありません。

あとは立体感もなく不健康そうなお肌。。。

いくらでもダメなところが出てきますね〜〜

そしてMACのストロボクリームを使ったのがこちら!

向かって右側の半眼につけています!

ちなみに照明や撮った場所は自宅の同じ場所です!

そしてrmsのイルミナイザーがこちら!

向かって左の半顔です。

rmsの方がナチュラルな発光なので日常使いに最適です。

MACストロボクリームはかなり艶っぽく、、そしてピンクにしたので少し肌色が健康的な

フレッシュな印象はないでしょうか?

(自分の肌を褒めてるようでお恥ずかしいですが。)

MACの方は結婚式や夜遊びなど、いつもより華やかにしたいときにオススメです!

実際ヘアメイクの現場では、

ストロボクリームは照明をスチール撮影でツヤメイクにしたいときによく使いますね。

テレビなどのロケで自然光で動きのある撮影だと、使い方によってはただただテカってる人みたいになってしまうので、要注意です!

そして、皆さん日常でハイライトを使って見たいけど、入れ方がわからない。。。

というかた、多いと思います。

オーソドックスな入れる位置を図にして見ました。

(少しサイズが小さくてごめんなさい。。)

目の下の三角ゾーン、目尻寄りのCゾーンは有名ですが、、、

私が特にハイライトを推奨するのは、唇の上!!!

上唇の上に光が集まるので、リップもキレイに見えますし、

少しぽってりしたセクシーな唇の印象になりますよね。

石原さとみさんみたいな、、、

高嶺の花面白いですよねー

毎週見てます!

ではもう一度ご覧ください。

石原さとみさんみたいな、、、、。

そんな理想の顔に近づける、ハイライトを使ったメイクぜひ試して見てくださいね!!!

ご予約はこちら↓

https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/3685/step:menu/staff_id:26977/is_guest:true?stand_alone=1