忖度なくブラウンアイラインの色味比較!

こんにちは!
浅野です。
突然なんですが、自宅で朝使う為の仕事とは別の自分用のメイクポーチが
なんと、3つになってしまっていて。。。
ずっとバニティーポーチ探していたんです。
大きすぎたり、素材が安っぽかったり、、、なかなか良いのがなく
サイズと機能性と価格ともに納得できてやっと購入!
フランフランで2800円でした。
外見はまあまあ、、、
ただ内側が、、、めっちゃ花柄ーーーー。。
自宅で使う用だしまあ妥協。。
(あとこんな女性らしい小物使っていたらちょっとは色気とか出るかも!!というポジティブな期待を込めて。)
中の柄に納得いかないまま、ポーチ3つぶんの自分用コスメを収納。
コスメの整理って本当にテンションぶち上がりますね〜
うまく収まるように入れるの楽しいっーーー!
ん???
アイライン多くない?
そうなんです。アイライン多いんです。
私、基本的に自分にはブラウンのアイライン使ってるのですが、
アイシャドウの色によって、
ブラウンの色味とか濃淡変えていまして、、
(よく考えたら相当なコスメ変態ですね)
せっかくなので私の持ってるブラウンアイラインで色味比較。
まずはリキッドライナー
上から
・ラブライナー ブラウン
・ラブライナー ブラウンブラック
・モテライナー ブラウン
結構違いますね。
ラブライナーのブラウンは赤みのある明るめブラウンで、
リッキドアイライナーでは柔らかめな色味ではないでしょうか。
目がきつく見えがちな人にはオススメです!
そして、ペンシル(クリーム)ライナー
上から
・VELY VELY スリムアイライナー レッドブラウン
・デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ダークブラウン
・デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ナチュラルブラウン
VELY VELYはこの色ともう1色ダークブラウンもありました!
リップに濃い色をもって来てアイメイクをナチュラルにするときには
この色味くらいの明るさが可愛かったです。
そして何と言っても、
やっぱりデジャヴュのクリームラインは滲まなくて最高ですね。
ブラウンのカラバリなかったのですが、ナチュラルブラウンを発見!
バラエティショップ(PLAZAとか)限定で売ってます!
ブラウンのアイライナー買おうかと検討中の
そこのあなた!
このブログ片手にコスメショップへ走ってくださいね〜
では、また来週!