忖度なしの写真映えメイクテク!

こんにちは!浅野です
今日もヘアメイクの現場で頑張っている合間をぬってブログ書いてます!
仕事をしていて気づいたのですが、
私たちヘアメイクが当たり前にやっている、写真写りが良くなるメイクの常識って意外と知らない人が多いなぁ。と、、
セルフィーや気軽に写真を撮って、なおかつSNS等にシェアする時代。
場所や食べ物に『映え』を求めますが、
自分自身も『映えるメイク』しましょうよ!!!
こちらわたしが担当した昨年の12月発売のFINEBOYS の尾崎由香さんのグラビア。
仕上がりナチュラルで可愛らしいですね♡
こちら肉眼に近いスマホで撮ったオフショット。
チーク、リップを特に見比べてください。
かわいいですね。
かわいいのは置いておいて、、
写真になるとだいぶ血色感薄まってると思いません?
そうです、光で色味は飛ぶんです!
メイクにおいては特殊な照明でない限り、基本的には光でメイクが飛んで薄く見えてしまうのはセオリーで、特にチークリップなどの色味系はイメージよりも1.5倍は濃いめに入れます!
本格的な照明スタジオの中でなくても、外の自然光の中で写真を撮るときは必ずと言っていいほど色味は飛びます。
最近ではチーク感を出してくれるフィルターのあるカメラアプリなんかもあるみたいですが、このコツさえ掴めばフィルター頼りになる事なく盛れる写真が撮れますよ!
(※美容師さんの作品撮影などは状況によって変わるので、あまり参考にならないかもしれないです…)
ただ、すべてを濃くすると不自然なケバいメイクになってしまうので、チークリップを濃いめにする場合はアイライン、マスカラをブラウンにする、肌はナチュラルなツヤ肌に仕上げるなど引き算する事で今っぽいメイクに仕上がります!
この辺のバランスは細かくあるのですが長くなるのでまた次の機会に。
これから夏フェスなんかで屋外の明るいところでセルフィーを撮るときは、いつもより濃いめのリップに挑戦してみてくださいね。
あ、ちなみに8月7日に発売される尾崎由香さんのアルバム『MIXED』のジャケット写真のヘアメイクも担当していて、とても可愛い仕上がりなので是非チェックしてくださいね!