2019.01.29
soucutsの小言
soucutsの小言 vol.24

昨日、一昨日と連日、DJでした。
日曜夜は宮崎にて。
月曜夜は銀座にて。
ということで今回のテーマは
『コミュニティーの可能性』
去年のセミナーで縁があり、今回はDJだけでお呼ばれして
単身、いざ宮崎へ。
(コーヘイくん、鈴木さんありがとう!)
で、現地の美容師、DJ、アパレルの方など混じり合い
楽しく酒や音楽を通じて交流できました。
久々に泥酔するまで酔いつつも、最高に楽しかったな。。
翌日の銀座でもPLUS TOKYOというNewOpenのクラブにて
東京の美容師ナイトあと題して、初の銀座での美容師ナイトを開催。
久々にいろんなサロンの美容師さんと会えて、
くだらない話や仕事の熱い話まで語らいました。
そんな2日間でしみじみ感じたのは、
やっぱりオフラインのコミュニケーションは大事だという事。
昨今のSNS上の繋がりはあくまできっかけづくりで、
ある一定の距離を保つことで成立するけど、そこにはハラハラドキドキがあまりなくて
面と向かって話した時の一瞬の表情や空気感を感じる事って
時にめんどくさくて、辛くもあるんだけど
それでもオンラインにはないドラマティックなことに溢れてる。
人の顔を合わせて話すと何かが始まる。
その何かが自分の数年後を左右するとっても大事な何かになってるんだよな。
今年はいろんな人に会って話して感じたいですね。
ブログトップへ戻る