soucutsの小言 vol.23

昨日は大人の遠足と題し、
東京〜三重〜大阪の弾丸旅行でした。
ということで今回のテーマは
『ものづくりへの情熱』
今回はいつもお世話になっているディーラーのGAMOさんと共に
これまたいつもお世話になっているメーカーのMILBONさんの
研究開発所(大阪)と生産工場(三重)へ見学という事で
うちのコバケンと大人の遠足。
前日、名古屋入りしての焼肉懇親会も堪能しつつ。。
まずは三重の生産工場へ。
こんなしっかりとした歓迎ディスプレイまで
生産工場はかなり広大な空間に所狭しと重機が並び
キビキビとスタッフさんが働かれていました。
こんな工場萌えな空間も。
当たり前の話なんですが一つ一つの商品をしっかりと検品し生産していて
こうして僕らの元に商品が届けられるんだなと、感慨深かったです。
工場案内の方もとても丁寧に説明してくださり、好感度大でした。
そして、さらに大阪へ移動し、開発所へ。
こちらでは新商品の開発やそれに伴う毛髪の研究などをしており、
相当、マニアックな知見の一部を説明して頂きました。
改めて今回の見学で感じたことは、
工場にしても研究所にしても関わる方のプロ意識の高さでした。
「Find Your Beauty」
「美しさを拓く」
というコンセプトの元にこんな所にまでこだわって、さらなる可能性を追い続けているんだなと。
普段何気なく使っているカラー剤やヘアケア剤などは
圧倒的な熱量で作られている。
これいい!と思われるために何千時間の研究と何百回ものテストが行われる。
印象的だったのは現場の方の説明がとても楽しそうに追求してる感じが伝わり、
あ、この人ほんとにこれが好きな仕事なんだな。ということ。
僕ら美容師もこの情熱に負けずに日々磨いていかないとな。
ミルボンの皆様本当にありがとうございまいした。